FAQ
よくある質問
ご契約について
- 支払方法はどのようになりますか?
-
当サービスはクレジットでのお支払いとなります。
※契約月の料金と契約手数料を決済いただき、2ヶ月目から自動決済に切り替わります。
- 契約期間はどれくらいですか?
-
契約期間は設けておりません。
お客さまの経営状況に合わせていつでも解約が可能です。
- 追加料金は必要ですか?
-
オプションを選択のお客さまは、基本料金にプラス料金が発生いたします。
ご納得頂いた上で契約して頂くので、突然の追加料金などは発生いたしません。
- 写真や素材データがない場合は?
-
幅広いシーンに対応できる写真素材サイトからプロのデザイナーが写真をお選びさせていただきます
※プランや枚数によっては画像費用は別途となります。
- 納品前にキャンセルは可能ですか?
-
キャンセルは可能ですが、契約手数料5,000円と3ヶ月分の基本料金29,400円(税別)は発生いたします。
- 解約金は必要ですか?
-
解約金は必要ありません。ただし、解約は申請の3ヶ月後となります。
- 直接会って打ち合わせをすることはできますか?
-
初回のご説明、お申し込みは基本的にお会いしてお手続きをさせていただきます。
対面が難しいお客さまはお電話またはテレビ電話、Webでのお申し込みも可能です。
- 納期はどれくらいですか?
-
納品までに最大30日いただいております。
スムーズに進行すれば30日以内の納品も可能です。
- すでに契約しているドメイン、レンタルサーバーがあります。
-
ドメインは引き継ぐことが可能ですが、サービス形態上、サーバーは新しく取得させていただきます。
お客さまで所有されているサーバーはメールのみご利用いただくか、ご解約ください。
制作について
- オリジナルデザインは可能ですか?
-
はい、可能です。オリジナルデザインで企業の魅力を最大限に表現させていただきます。
- ホームページで使用するロゴの制作はできますか?
-
デザインに合わせたフォントで、簡易的なロゴを作成することが可能です。(修正は不可となります。)
また、オプションにてご依頼頂ければロゴ制作が可能でございます。
- スマホでも見られるホームページにできますか?
-
基本料金内にスマホ対応は含まれております。
レスポンシブという仕様で構築いたしますので、自動でスマホ用にサイズが調整されます。
- SEO対策はして貰えますか?
-
お客さまの会社名、サービス名で検索結果に表示されるようご対応させていただきます。
特定のキーワードで上位化させるなどのSEO対策には対応しておりません。
- 制作中の修正は何回まで対応して貰えますか?
-
制作中の変更は2回までとなっております。
また、お客様のご確認の後、前の工程に戻ることはできません。
制作後について
- ホームページの更新を自社で行うことはできますか?
-
CMS(WordPress)を使用しておりますので、ブログページは自社で更新することが可能です。
- 解約してもホームページは残りますか?
-
サブスクリプションサービスとなりますので、解約後、ホームページはご利用いただけなくなります。ドメインの移管は可能です。ただし、移管作業費が発生します。